アクティスAcutisではマンツーマンのパーソナルトレーニング、そして2〜15人程度の少人数制のグループワークを採用しており、選手一人ひとりの達成具合に合わせてメニュー内容を調整します。そしてトレーナーと選手・保護者間でコミュニケーションをしっかり取ることができるため、常に最適なフォームを意識しながらトレーニングを行うことが可能です。
選手がパフォーマンスを最大限発揮できるような環境づくりを常に心がけております。
スポーツで未来を創造する
キッズコンディショニング
アクティスAcutis
Conditioning & Training
for All junior athletes
子供達の希望ある未来に向けた
身体づくりを。
アクティスAcutisでは選手の個性や目的、そして成長期に合わせた身体づくりのプログラムを提供。スポーツのパフォーマンスだけでなく、痛みや不調の出ない身体づくりを目指してみませんか?
マンツーマンのパーソナルトレーニングだからこそ個別の課題にしっかりと向き合うことが出来ます。完全予約制のため、ご都合に合わせてご利用ください。
スポーツで未来を創造する
キッズコンディショニング
アクティスAcutis
Conditioning & Training
for All junior athletes
子供達の希望ある未来に向けた
身体づくりを。
アクティスAcutisでは選手の個性や目的、そして成長期に合わせた身体づくりのプログラムを提供。スポーツのパフォーマンスだけでなく、痛みや不調の出ない身体づくりを目指してみませんか?
マンツーマンのパーソナルトレーニングだからこそ個別の課題にしっかりと向き合うことが出来ます。完全予約制のため、ご都合に合わせてご利用ください。
ポテンシャルは無限大。
成長期における
トレーニングの質が重要な理由
小学生や中学生は個々で成長度合いが大きく異なります。それ故に部活動やクラブチームにおけるトレーニング種目の選択が難しく、そしてこの時期の“からだ作り”が将来のスポーツ人生に大きく影響を及ぼすことは間違いありません。
通常の部活動・クラブチームの活動は常に集団トレーニングで行われるため、骨や筋肉、神経系が成長・発達段階、そして身体の使い方を知らない育成年代では身体に負荷が蓄積しやすくなります。その為オーバーユース症候群やスポーツ障害を招き、才能や可能性に溢れる子供たちの将来の夢やスポーツ人生を閉ざしてしまうことも考えられます。
成長期で伸び盛りだからこそ、
このタイミングで自分の身体の個性を踏まえたトレーニングを行うことが大切です。
反応スピードが遅い
スポーツにおいて反応速度は勝敗の大きな分かれ目。人やボール、スペースへの反応を高めることが大切です。
反射神経だけでなく、“状況判断”の速度を高めることがパフォーマンスアップにつながります。
バランスを崩しやすい
スポーツにおいて、良い体勢で準備をすることは結果に直結します。力を発揮する方向や切り返し後のスピードアップ、そしてボディコンタクトのあるサッカーやバスケなどの競技では体幹バランストレーニングが効果的です。
足が遅い
足の速さはスポーツにおいて非常に大きな意味を持ちます。アクティスAcutisでは50m走などのわかりやすい速さだけでなく、走りのフォームや方向転換における姿勢など、様々な体勢における“素早さ”を高めることができます。
怪我をしやすい
体幹筋力やバランス能力が低い選手は、関節の捻挫や肉離れなどの筋肉系のトラブルが多くなりがちです。身体に無理がないフォーム、無駄を少なく力を発揮するコツを掴むことで疲労の蓄積などによる怪我を未然に防ぐことができます。
動きがぎこちない
サッカーやバスケなど対人競技では相手の攻撃を妨げるディフェンスの動きがあります。しかし相手について行こうとして簡単に剥がされる、どこか動きのぎこちなさを感じることはありませんか?ステップワークやリズム感を鍛えることで動きの連動性を高めることができます。
イメージ通り身体を動かせない
相手に逆をつかれやすい、ボールの落下地点に上手く入れないなど、スポーツのパフォーマンスに伸び悩んでいませんか?日本サッカー協会(JFA)でも広く取り入れられているコーディネーショントレーニングで、様々な状況判断からイメージ通り動ける身体を目指しましょう!
アクティスAcutisの想い
Our Mission
怪我などのアクシデントで
後悔する子供たちを
一人でも減らせるように。
アクティスAcutisでは成長期で発展途上の子供たちを対象に、身体の基礎的な土台づくりやJr.アスリートとして活躍するためのトレーニング環境をご用意。
小学生年代(4・5・6年生)、中学生年代といった心や身体のレベルに合わせたキッズコンディショニング&トレーニング指導を行っております。
Personal Training for Junior Athlete
小学生〜高校生を対象に、競技に関係なくマンツーマンのパーソナルトレーニングで身体本来の力を最大限に引き出します。
カウンセリングを丁寧に行い、達成目標を明確にした上での完全オーダーメイドトレーニングを行なうことで、目的や競技特性に合わせた身体の使い方をマスターすることが出来ます。
一般向けパーソナルトレーニング
猫背や巻き肩など慢性的な身体の不調は不良姿勢が原因の場合が多々あります。
そこで根本的な改善を目指すため、姿勢を崩れや筋力バランスをチェックし、ストレッチやトレーニングプログラムを作成・実施致します。
キッズケア
(鍼灸・コンディショニング整体)
スポーツによる怪我(スポーツ障害)全般の治療を行います。
肉離れや打撲、捻挫症状をはじめ、オスグッドやシーバー病などの成長痛に対する施術、腰痛や肩関節周囲炎といったサッカーや野球選手に多い怪我の治療から競技復帰に向けたリハビリトレーニングはお任せください。
怪我を防いで潜在能力を引き出す!
キッズ
コンディショニング
(グループワーク)
Kids Conditioning
元Jリーグトレーナーが
上手な身体の使い方を教えます
育成年代から習慣化するべき
コンディショニング
アクティスAcutisでは怪我をしない身体づくり、そしてパフォーマンスを最大限発揮するためのコンディショニングセミナー(グループワーク)を定期開催しております。
【コンディショニングセミナー】
内容:怪我予防やパフォーマンスアップ
日時:毎月第2もしくは第4土曜日
時間:18:30〜19:30
場所:広島市吉島福祉センター
定員:2〜15人
競技に関わらず、日頃のケアや身体の使い方をマスターして更なる活躍を目指しましょう!
サポート体制
Athlete SupportSUPPORT .01
少人数制(マンツーマン〜小規模グループワーク)だからこそ細かい要望にも対応可能
アクティスAcutisではマンツーマンのパーソナルトレーニング、そして2〜15人程度の少人数制のグループワークを採用しており、選手一人ひとりの達成具合に合わせてメニュー内容を調整します。そしてトレーナーと選手・保護者間でコミュニケーションをしっかり取ることができるため、常に最適なフォームを意識しながらトレーニングを行うことが可能です。
選手がパフォーマンスを最大限発揮できるような環境づくりを常に心がけております。
身体が秘めたパフォーマンスを最大限に発揮するためには関節の可動域や筋力バランスなど身体機能を高めていく必要があります。
成長期に差し掛かる小学4〜6年や中学生時代に基礎的な土台作りをしっかりと行うことでケガをしにくい身体となり、スポーツ人生において大きなプラスとなります。
成長期のJr.アスリートにおいて大切なのは自立心です。ただ与えられるメニューをこなすだけではなく、何のために必要なのか?そしてなぜ自分には必要なのかを考えられるのが良い選手であると確信しております。
人間的にも大きく成長できるような環境づくりにもこだわっていきます。
教室の様子はこちら
Youtube Channel
自主性の高い選手が育つ仕組みづくりを。
良い選手となるためには、全てにおいて自主性が大切です。自分に身体を知り、目的に向かって取り組めることを意識しながら楽しく活動しております♪
関連記事
Related最新のお知らせはこちら
アクティスAcutisからのお知らせやお得な情報はこちら!
インスタグラム
Related
関連記事